2013年ふりかえり アニメ編(その0)
2013年がどんなだったか思い返すと……アニメを見て,ゲームをしてました。それ以外あまり思い出せないのがちょっと悲しい……。
続きを読む2012年ふりかえり(ゲーム)
大みそかなので、1年をふりかえり。
今年は……昨年に比べるとゲームをやっていた気がする。でも、思い返すとクリアしたゲームは5本しかなかった。うち2本は今年発売したゲームじゃないけど、私がプレイしたのは今年なので、その5本を記しておく。
点数は完全に主観ですが、総合的に見て
90点以上:最高のエンターテインメント体験
80点以上:その年に発売したゲームの中でも優れたゲームなんじゃないか
70点以上:もう一度プレイしたいかも
60点以上:プレイして損した、とは思わない
50点以上:1年に何十本もゲームするなら、こういうゲームもするよね
49点以下:このゲーム、プレイしなければよかった……
ぐらいの感じです。
1.FFT-A2
2011年末〜2012年1月頃プレイ
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2007/10/25
- メディア: Video Game
- 購入: 3人 クリック: 83回
- この商品を含むブログ (227件) を見る
メインシナリオを追うだけなら、ゆっくりやっても20時間くらいでクリアできそうだが、サブシナリオがその10倍あり、キャラやアイテムを回収していくとじりじりと時間がかかった。
FFTと比べてシナリオがあんまり重くないし、後半作業ゲーになりがちなためか、世間的な評価はあんまり高くない模様。
でも楽しかった。キャラ育成って、ハマるとやっぱりおもしろい。
65点。
2.ポケモン+ノブナガの野望
2012年3〜4月頃プレイ
ポケモン+(プラス)ノブナガの野望 (初回限定特典:「ノブナガの黒いレックウザ」カード 同梱)
- 出版社/メーカー: ポケモン
- 発売日: 2012/03/17
- メディア: Video Game
- 購入: 6人 クリック: 342回
- この商品を含むブログ (56件) を見る
一言で言うと「かゆいところに手が届かないゲーム」。長時間プレイすればするほど「装備がもっと簡単にできれば」、「この演出がカットできれば」、「一覧画面でベストリンクがコンプリートしていないブショーだけ背景色が変われば」等たらればが頻発する。
対戦ツールとしても微妙で、ギミックのあるステージしか選べないので、同条件下の対戦が難しい。
言いだしっぺなので、いちばんやらなきゃなあ、と思い、ブショー進化、伝説のポケモン、全ブショーのベストリンクコンプリートを9割5分は達成。プレイ時間は100時間超え。
50点。
3.ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
2012年6〜9月頃プレイ
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D - 3DS
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2012/05/31
- メディア: Video Game
- 購入: 14人 クリック: 419回
- この商品を含むブログ (60件) を見る
プレイ時間は150時間超えくらい? 今年いちばんやったゲーム。リバース+こうどうおそいパーティとか、メイザー体技押しパーティとか作ったけど、対人対戦は結局せず。
70点。
4.カルドセプト
2012年7〜8月頃プレイ
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2012/06/28
- メディア: Video Game
- 購入: 9人 クリック: 188回
- この商品を含むブログ (61件) を見る
元々優れたシステムの上、ゲームバランス調整が絶妙。PS2のセカンドの移植なのでシナリオはわかっているが、キャラ絵が変わったため受ける印象は違った。
めちゃめちゃいいゲームだが、周りにやっている人がいなかったので、クリアして一通りのカードを集めたら、前述のテリーに戻ってしまった。
72点。
5.428 〜封鎖された渋谷で〜
2012年11月頃プレイ
- 出版社/メーカー: セガ
- 発売日: 2008/12/04
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 43回
- この商品を含むブログ (119件) を見る
85点。
あとは「ドラゴンクエストⅩ」、「ポケモン ブラック2」とか買いました。けど、ドラクエはオフラインモードクリアでオンライン未プレイ、ポケモンは箱を開けてません……
サタニック・スイート
ヤマシタトモコの短編集。6作中3作は投稿作で雑誌未掲載。
投稿作まで単行本化されるって,漫画家としては,かなりの成功者なのでは。
- 作者: ヤマシタトモコ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/03/23
- メディア: コミック
- 購入: 4人 クリック: 26回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
ヤマシタトモコ作品は,あー漫画読んだなー,って気になる。
漫画読みたい熱が,正しく消化されるというかなんというか。
表題作の「サタニック・スイート」が結構好きなタイプの話。
えーと,不幸なんだけど,本人があんまりそれを気にしていない話?
あ,ヤマシタ作品って,親が借金でいなくなる話多いかも。
今回は6作中2作で,ドントクライガールもそうだった。
ビューティフルムービーに出てくるまり江ちゃんみたいな人と,
知り合いになりたくないから,俺はがんばってきたのかもしれない。
投稿作3作中2作に,頬がこけて髪にベタぬってない借金取りの人が出てきた。
MO'SOME STINGにも,そんな人が出てきた気がする。好きなのかな,好きなんだろうな,そういうキャラが。
ルーズソックスはいてたりするのにも時代を感じる。
どうでもいいけど,今このブログ書いていたら,結構な音量でPCからキィーンという音がしてきてビビる。何この音。
めしばな刑事タチバナ(5)
漫画めしって,美味しそうでも,読んだ後すぐ食べられる訳じゃない。
けど,この漫画に限って言えば,読み終わってすぐに扱われていた「めし」を食べに行ける。
めしばな刑事タチバナ 5 [ほか弁ウォーズ] (トクマコミックス)
- 作者: 坂戸佐兵衛,旅井とり
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2012/04/04
- メディア: コミック
- クリック: 67回
- この商品を含むブログ (26件) を見る